日本語でも学べるMOOC【JMOOCとYouTube】

Uncategorized

日本語でもMOOC

オンライン学習の形として、広く知られているMOOCについては、これまでも紹介してきました。

  • Coursera
  • edX
  • Udacity
  • Khan Academy

などです。

これらのMOOCプラットフォームは、主に英語を使用して学習を進めます。

今日は、日本語を中心に学習できるプラットフォーム、学習コースを紹介します

  • JMOOC
  • YouTube

などです。

JMOOC

JMOOCは、日本の各種MOOCを取りまとめたポータルサイトであり、様々な講座を検索できます

  • gacco
  • OpenLearning

などの受講できるMOOCのコースを探すことができます。

gacco

gaccoでは、様々な分野の講義を受講できます。

受講期間は、1週間から4週間程度が多い印象です。

  • 人工知能
  • デジタルマーケティング
  • IoT
  • データサイエンス
  • 日本史
  • 心理学
  • 経営学

など扱っている分野は多岐に渡ります。

学び直しや、ビジネス、学校の授業の復習用など、多様な用途に活用できると思います

OpenLearning

OpenLearningは、基本的に無料で学べるMOOCプラットフォームです。

  • MIT
  • Yale 大学

など海外大学の講義シリーズもあるのですが、日本語字幕を参照できます。

gaccoと同様に、

  • 心理学
  • ビジネス

など色々な領域の講義があります。

YouTubeを活用する方法

一般的なMOOCのように、課題の提出やディスカッションなど、学習のインタラクティブな側面は無くなりますが、YouTubeを活用することで、さらに幅広い分野の学習に日本語で取り組むことができます。

ここでは、そのいくつかを紹介します。

慶應義塾Keio University

慶應義塾Keio UniversityのYouTubeチャンネルには、多くの大学講義動画が公開されています。

日本語で視聴できるものも多く、

  • 応用確率論
  • 量子コンピュータ

など、専門的な講義動画を確認できます。

東大TV / UTokyo TV

東大TV / UTokyo TVでは、公開講座をはじめとして様々な講義動画を確認できます。

公開講座のリストでは100以上の動画が公開されており、

  • 歴史
  • 文学
  • 生物学
  • 心理学
  • 工学
  • 医学

などあらゆる領域が扱われています。

その他のチャンネル

YouTubeには、他にも多くの学習用動画があります。

ごく普通の外国人・がっちゃん

英文法や英単語などについて分かりやすく解説されています。英語学習に活用できると思います。

キノコード / プログラミング学習チャンネル

Pythonの基本や、ライブラリの使い方が分かりやすく解説されており、参考になるかと思います。

Office TANAKA

Microsoft Excelの活用のための解説動画が充実しています。

AIを学ぼう! AIRS-Lab

ディープラーニングに関する様々なテーマ、

  • Pythonのディープラーニング用ライブラリPyTorch
  • 自然言語処理
  • AIのための数学講座

などについて、Udemyの当該コースの紹介動画を確認できます。

自分に合った学びのスタイルを見つけるために

学校や職場の他に、色々な用途で学習に取り組む機会があると思います。

  • 復習のため
  • 仕事のため
  • 副業の準備

など目的は様々ですが、何かを学びたいと思った時に、選択肢はたくさんあります。

今では、多くの領域で予備校やスクールがあります。

予備校やスクールに通う前に、今日紹介したようなMOOCやYouTubeで、まず取り組んでみる、というスタイルはお勧めです

  • 自分が想定していた通りの分野だったか
  • 分かりにくい箇所はどこなのか
  • 続けて行きたいと思うのか

などから

  • 本格的に予備校やスクールを活用するべきなのか
  • どういう観点でスクールを選べば良いのか

といったように、自分の学習の次のステップが見えやすくなります

気になった人は、ぜひMOOCやYouTubeを使った学習を試してみてください。

まだ知らない面白い分野、領域が見つかるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました